ブログ アーカイブ

2017年4月27日木曜日

野菜スープダイエットで痩せ体質をゲットしたい!


我が家の長女がまたダイエットを始めました。


効果的なダイエット


現在も上記の『効果的なダイエット』で紹介した、筋膜リリースダイエット」や


スクワットそして背伸び、腹筋などの体操はしていますが、今回はそれプラス



『スープダイエット』に一週間チャレンジする事にしました。












材料は


・きゃべつ        1/4玉


・とまと         小3個


・たまねぎ        1個半


・セロリか小松菜     1本又は半束


・ピーマン        1-2個


・しょうが        少量


・にんにく        4-5片


・固形スープ       1個


・こしょう(好みで)



です。


やり方を調べてみると、人によって『材料や食べ方』に多少の違いはありますが


基本的には『糖質をとらずに、スープを主食とすること』のようです。



ご飯が大好きな娘にとっては過酷なダイエットですが、休み期間中だからこそできるので


この機会を逃がさないよう挑戦しました。




食べやすい大きさに切り
水(ミネラルウオーター)を
材料がひたひたになるように入れる






一日目


以上に記載した材料で作ったスープを毎食食べ、野菜(きゅうりなど)果物も摂る。



二日目


一日目と同様のスープを作り、三食食べる。野菜と果物も摂取可能。


スープの味に飽きたら、みそを入れたり、胡椒でアクセントをつけたりする。



三日目


スープに肉を入れる

(基本的には鶏肉がいいようですが、娘は苦手なので豚の赤身肉を入れました。)


野菜と果物も摂取する



現在四日目に突入しています。





 果たしてダイエットの効果は・・・・      


今日のスープです



ネットで調べると、通常この一週間で5-8キロ痩せるといわれています。


「三日目なら3キロは痩せているはず」ということでした。


娘の結果は・・・マイナス1.5キロでした。毎日0.5キロずつの減少です。


何をしても痩せない人が、代謝をあげるスープを飲んで体質を改善するのが目的なので


三日で3キロも痩せていなくても失敗だとは思えません。


体質は人それぞれなので・・・


とにかく痩せる事が難しい娘が、三日で1.5キロ減っただけでも成功といえるかと思います。



なぜ今?ダイエット中に大きな邪魔が
・・・誘惑してくる大好きなおかずやお菓子たち・・・




大事なのはこの一週間が過ぎた後に、反動で食べ過ぎないようにする事です。


今日四日目を迎えていますが、この期間いつにも増して誘惑が多かったのです。


長女がダイエットをしていることを知らない義母は、娘が大好きなおかずを作ってくれたり、


夫も娘が大好物のお菓子を買ってきたり・・・・・なぜ?今?


と思えるようなことが、この三日間毎日のようにありました。



なんとか誘惑を乗り越えてはいますが、「終わったら自分で買って食べるから!」


と言っている長女を何とか制して、一週間のダイエットが終わった後も、気をつけて体重を落としていきたいと思います。



目標はマイナス10キロなので・・・・


2017年4月25日火曜日

Google+で『いいね』を押す事ができずに困っています














グーグルプラスでいいねを押す事ができない!


プロフィールにもアクセスできない状態が、四日日前から続いています。



フォローしている方、フォローして下さっている方の投稿も、読むことができない投稿もあります。



その原因を検索してみると・・・


アカウントが停止された場合、プロフィールにアクセスできなかったり、


使えるページが限られる事が判明しました。


もしかしたら、アカウントが停止されてしまったのかしら????


何か規約に違反することをしてしまったのかな???と、不安になり






Googleヘルプから問い合わせてみました。





・Googleページで他の方のブログに『いいね』を押す事ができない

・自分のプロフィール編集をクリックしても画面が変わらない


規約に違反するような投稿やコメントをした覚えもありません。

アカウントが停止された理由を教えて下さい。


とグーグルに申し立てをしました。





帰ってきた答えは・・・


申し立てのアカウントを調査した結果、あなたのGoogleアカウントは良好な状態にあると思われます・・・



という返事がすぐにきました。





それでは一体どうして、このような状態になっているのでしょうか???



アカウント情報を良く確認の上申し立てを再度送信して下さい。ということなので



いろいろ調べてみました。



考えられる事は


1.ネット環境が悪い


2.パソコンの状態が悪い


3.他に原因がある


以上三つです。


確かに最近ネットの環境が悪いと娘達がぼやいていました。


1.ネット会社に確認をとります。


2.古いパソコンを娘たちと共有しているので、機能が落ちてきています。



3に関しては何をどう調べたらいいのでしょうか???



『エラーが出る』『いいねが押せない』などいろいろ調べてみましたが・・・・


『仮想メモリの設定を換える』『Google Chromeのup date』


『パソコン内部の掃除をする』など、いろいろ出てきました。



が・・・・


なにぶんパソコンに詳しいわけでもないので、ひとつひとつ試してみるには時間がかかりそうです。


おまけに昨日は久しぶりに二時間にも及ぶ大停電がありました。


ここの所、午後六時の気温が41度という暑さが続いていました。


涼を求めて庭に水を撒いても(正しくが水道の蛇口から出るお湯。暑さのため温度が上がっています)


全く涼しくならず、部屋の床は暖房が入れてあるように熱を発して、家の中は蒸し風呂状態でした。


そんな毎日が続いていたので、電気も過剰に使われ、オーバーヒートして主要部が爆発し、市内一帯が真っ暗になりました。


幸い昨日は久しぶりに雨が少しだけ降ったので、気温が32度まで下がっていましたから


その間うちわで何とか凌ぐことができました。



が、困ったのは水です。


以前も書きましたが我が家はポンプで水を汲み上げているので、電気が止まると水が出なくなるのです。




電気が止められた!!事件




トイレもお風呂も我慢して二時間ひたすら娘達と『早くついてー』と祈りながら過ごしました。


停電になるといつもそのありがたみを感じます



話がそれましたが、


解決するまで、いいねが押せない状態ですが、フォローしている方、フォローしてくださっている投稿をできるだけ、読ませていただいております。


『いいねを押す事ができない』問題が解決したら、又この場でご報告させていただきます。


2017年4月22日土曜日

タイスタイルごはん



タイ東北部の一般的な食卓は、生野菜とナムプリック(唐辛子・にんにく・魚・ナムプラーなどを混ぜたタレ?のようなもの)です。


これは年配の人が好むものかと思いますが・・・


義母は自分の好みでいろいろと買ってきてくれます。


中にはちょっと・・・な物もありますが、たいてい何でも食べるのが私と長女です。






         タイ名はカティン・・・苦味がある野菜

         ナムプリック(パラ入り)

         サイクロー(豚の腸詰めソーセージのようなもの)

         魚のから揚げ




義母が市場で買ってきました。


私と長女の朝ごはんでした。


夫と次女は魚が苦手です。義母は息子が嫌いなものを知らないようで、魚料理をよく買ってきます。


息子に・・・とせっかく作ってくれても、魚嫌いの夫は見向きもしません。


普通のものならいいのですが、『パラ』という、小魚を砂糖と塩でつけた物が入っている


スープなどは、私も長女も食べることができません。


パラには魚が腐ったような、独特な臭いがあります。


パパイヤサラダにも入れることがあります。



我が家では、ナムプリックが常備されています。





タイのマヨネーズは基本的に甘く、あまり美味しいものがありません。


日本のマヨネーズで育った私にはちょっと・・・なものです。



我が家の食卓には、日本のような生野菜のサラダはほとんど上りません。


きゅうり・小さなナス・さやインゲン・きゃべつ・チャオム・カティンなどを生のまま


ナムプリックとともに食べます。



たまにハンバーグを作った時には、きゃべつの千切りをタイのマヨネーズで食べる事もあります。


子供達は、ハンバーグに添えるキャベツはナムプリックよりもマヨネーズが良いそうなので・・・



娘の友達の家では外食派が多く、こういった田舎風のタイ料理は食べないようです。



野菜自体をを食べない子が多いのです。


「何で野菜が好きなの?野菜の種類や名前に詳しいね。」


など、言われるようです。



彼女達の主食は『ご飯と卵焼きやから揚げ・ホットドッグなどの加工品』が多いのです。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









ねぎや青菜を洗って、塩を混ぜた米のとぎ汁につけた漬物です。


自宅でも手軽にできておししいです。

















こちらも義母が買ってきました


もやしとねぎとライムです。


我が家ではねぎを良く使います。


味噌汁に入れたり、細かく刻んでタイ風のスープに入れたり、


ヤム(酸っぱく辛いサラダ)に入れたり・・・


ライムもサラダやナムプリックに使います。


もやしは豚肉と炒めたりします。






こちらはタイのお菓子です。


右側の紫色はバナナでできています。


左側の黄色のお菓子はキャッサバでできています。















キャッサバには熱にも強く壊れにくい 

ビタミンCが豊富です。



疲労回復効果や肌荒れに効果があります。








タイには身体に良い野菜が多いのですが、おかずもお菓子も飲み物も、


甘みが強すぎる傾向があるので、自宅で手作りしたり、お菓子などは食べすぎに注意する事が大切です。



2017年4月21日金曜日

タイはやはり女性が強いのか???













タイでは。屋台を切り盛りして家計を助ける。というよりも大黒柱になっている多くが女性です。


男性の店主も見かけますが・・・


生まれたばかりの子供をそばに寝かせて、面倒を見ながら接客していたり、


小さな子がそばを走り回っていたり・・・


危ないからそばにいなさいと注意しても言う事を聞かず、その場でお仕置きをしている


母親の姿も良く見かけます。



女性が強い国民性?なのでしょうか。




昨日は高校の入学手続きがあり、昨年度生徒会?風紀委員?に所属していた長女は、


先月の入試の手伝いに引き続き、受付会場の手伝いに行ってきました。


そこで見てきた話からも、女性は逞しい!と感じました。



長女のおもしろいお土産話がありましたので、少しだけ紹介します。



今月8日に中学からの持ち上がりと、新入学してきた生徒の保護者説明会があり


入学手続き用の書類(茶封筒入り)を渡されました。






午前中は理数系クラス、午後は文系クラスの受付となっている旨も記入されています。


どんな問題があったかというと・・・


・文系クラスなのに朝早くに来て、手続きをさせろという保護者。

(書類にも書いてありますよ。できませんと女性教師が一喝)


・全く記入してこないで、自分の番になってからその場で書き出す生徒。


長蛇の列なのに・・・後ろの人がかわいそう。 娘はこの列に並んでいたそうで・・・

この生徒は娘のクラスメイトでした。

一緒に来ていたのはお母さん。黙って座っていました。

受付をしていた先生は、何も言わず待ってくれたそうです。なぜ怒らなかったかと言うと・・・

妊娠7ヶ月なので『胎教のため』でした。妊娠してから怒ったりするのをやめたようです



・必要書類(住居登録所など)のオリジナルを持ってこない。


・必要書類のコピーをしていない。又は保護者のサインがされていない。

(書類のコピー全てにサインが必要です)

・写真を貼っていない。


・点線で切り取りを指示してあるのに、切っていない。


・切ったり、張ったり、書いたりするための備品が(のり・はさみ・ボールペン)準備されていないと、怒り出す保護者。


ちなみに言われて準備した糊7つは、終わった後全て紛失していたそうです。記念に持ち帰ったのでしょうか???



・混雑しているので準備した椅子が足りず、椅子を出せと怒り出す保護者・・・


などなど


本来なら家で全て準備してくるものを、何が必要なのか???


目を通していない保護者が多かったと言う事でした。


会場整理を手伝う在校生徒が、理不尽なことを言っていると思っても、


大人に向かって注意する事はできないので、見回りをしている先生(女性)が、


その場を治めるために、まるで子供に言うようなことを注意したそうです。




「皆さん!渡された書類に目を通されましたか?必要書類も記入されています。


本来ならきちんと準備してくるべきものを、この大混雑している会場でしているのですから、


何がない(備品や椅子)と文句を言うのはどうでしょうか?違うでしょう!



ご自分だけが立っているのではなく、手続きに来ている方がたくさんいるのでご理解下さい」


多分もっと強く『一喝』されたと思います。


この言葉に在校生徒達は、心の中で拍手を送ったということでした。



しかし・・・


娘曰く・・・


『そういった先生方の注意を素直に「はい」と、聞くのは男性の保護者で、


女性は全く言う事を聞かず自分が間違っている事を認めず、


「何でそんなことを言われなくちゃいけないの?」


という感情が顔に出ていた。ということでした。






我が家の書類は完璧に揃っていましたが・・・一点だけ


卒業証明書にサインがなくて、それだけその場で書いたそうです。


次女は「何だ。全部揃っているといっていたのに、駄目じゃないか」と父親に言われたそうで・・・


帰ってきて膨れていました。


一番最後に準備したので私も忘れていました。


保護者なんだから自分(夫)が最終チェックするべきなのに・・・まあいつものことです。


学費も納めたので、学生鞄・体操着の上下・学校の名前入りノート数冊(20冊ぐらい)を


受け取ってきました。(上の写真)


それを眺めながら娘はごきげんでした。


新学期が始まってからもそのようでいてくれたらいいのですが・・・



いろいろな大人を見ながら社会勉強をしている娘達。


きっと逞しく成長するのだと感じます。

2017年4月19日水曜日

「顔が似ていると性格は違う」は本当なの?


我が家の庭の花。
暑い中綺麗に咲いてくれています



四月は本当に一ヶ月あるの?と思えるほど、あっという間に過ぎていきます。


先月の半分の時間しかない様に思うのは、気のせいでしょうか?


子供達の夏休みも一ヶ月を切りました。



高校一年に進級する次女の入学手続きも、明日に迫りました。


今月8日に保護者会で渡された書類のは、貰ってきた翌日に、全て記入を済ませています。




次女のものなので、本人が書くのかと思ったら・・・


長女が「偉いねもう準備するの?」と声をかけると・・・


すかさず「書いてくれてもいいよ!」と次女・・・


「書いて下さいでしょ!」と私。


言葉は正しく使わないと争いの元になります。




長女は私よりも小言が多く、まるで母親のようです。


そんな姉を快く思わない次女ですが、難しい問題を教えてもらったり、宿題を手伝ってもらったり、


今回のように面倒な書類の記入などは、調子よく姉にしてもらっています。

(次女だけでなく息子も・・・自分の宿題を妹に頼むのです)


「まったく・・・」と言いながらも世話好きな長女は、自分の勉強など後回しにして


してあげています。


『顔が似ていると性格は違う』は本当なの?    



我が家の子供達は皆顔が違います。


一緒にいても兄弟に見えないとよく言われるそうで・・・



息子は、顔は私に似ていて、性格は祖父(私の父)に似ています。


長女は、顔・性格とも祖母(義母)に似ています。


次女は、顔は祖父(義父)の母、つまり曾お婆さんに似ています。性格は父親似です。



ちなみに夫は父母に似ているので、長女といれば「そっくりね」と言われ、



次女といても「似てるね」と言われます。



でも、娘達が一緒にいても「似てるね」とは言われません。


顔も性格も全く違うふたりなのです。



「顔が似ていると性格は違う」と聞いたことがありますが・・・


全く関係ない他人同士で顔が似ている場合なのでしょうか?



我が家の場合は当てはまらないかな?と思います。





義母と私は18歳しか離れていないので、母という感じはしません。


私の母とは正反対の人なので、理解する事がむずかしいことも多々あります。


恐らく義母の方も『理解できない嫁』と感じていることでしょう。



長女の性格は私の姉に似ているな。とずっと思ってきました。


長女の気質が似ているのです。


以前紹介しました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生まれた順番でわかる相性

 生まれた順番によって、性格などに特徴があるという。

https://rinrindog.blogspot.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



先日ある事件があって・・・


義母に顔も性格も似たのだと、発見しました。

(義母も5人姉妹の長女です)



その事件とは、『スマホが壊れた』だけのことだったのですが・・・


ある日、義母が『電話をかけられない。ちょっと見て』とスマホを持ってきました。


私では分からないので、次女が調べてみると


『着信音はするけど、画面が真っ暗』な状態でした。



「修理に出さないと。」と義母に告げて、その場はそれで終わりましたが、



翌朝、近所に住む妹に連絡をするため、朝から大騒ぎとなりました。


まず、寝ていた夫を起こしてスマホを借りようとしたら、バッテリー切れで

(多分その時「充電ぐらいしておきなさい!」と叱られたのかと思います。)

仕方なく階下にある家の固定電話を使おうとしたら・・・回線が悪く通じず半泣き状態に・・・


洗濯物を干しながら、家の中が騒がしいなと思っていたのですが、夫が対応していると思ったので、


私は関知せず、ゴミを捨てに行ったりしていました。


帰ってくると前述のような状態だったので、慌てて私のスマホを使おうとしたら、


どうしたのか?凍結状態になり使えません。


凍結した左のスマホと
お金がゼロ円で使えなかったサムスン(右)



これは余りにも義母の怒りが強くて(自分の思い通りにことが運ばず、パニック状態になっていた)


スマホも恐れをなしたのか???などと思いながらも、冷静になって何度か挑戦したら


やっと繋がった。という事件でした。




その時の義母の様子が、長女の様子とそっくりで・・・義母には悪いのですが、心の中で


『娘にそっくり』と親しみの思いで笑ってしまいました。



我が子の良いところも悪い所も、誰々に似ているなーと思うと、無性に可愛く感じることがあると思います。



それに近い感じを受けて・・・


義母の『理解できない所や’許しがたい所も』受け入れる事ができるようになりました。


もちろんまだ、少しだけですが・・・



娘が似ているのですから、全部否定はできません。



長女とは違い、何かあった時には次女の方が冷静に対処しています。



お互い違うので喧嘩をしますが、お互いに助け合うことができるから、

(世話焼きの長女が世話を焼き、何かあったときは次女が冷静に対処する)

うまくやっていかれるかな?とも思います。



長女に、「おばあさんに性格も似たのね。」と話したら、何か考え込んでいました。


良いところはそのまま相続して、悪い?と思うところは改善していくつもりなのかもしれません。



私は基本的に両親に似ています。


が・・・


高校生のころ、富士山の近くに住む叔母の家に遊びに行きました。


その時まだ幼い従妹弟達を連れ、近所の駄菓子屋に行くと・・・


店主は、私の顔を一瞥して「ああ、あそこの(叔母の)子供でしょ!そっくりだね」


と言われました。


「・・・叔母です。この子達が子供です」と答えたら、不思議そうな顔をしていました。


確かに、従妹弟達は叔母に余り似ていません。


私は娘と間違われるほど、似ていたのでした。


性格ももしかしたら似ているかもしれません・・・



我が家の場合は『顔が似ていると性格も似ている』という結果が出ました。


読んでくださりありがとうございました。

2017年4月17日月曜日

パパイヤがたくさんあって困り果て、変な料理を作ってしまいました



ホアヒン





ソンクラーンが終わり少しだけ涼しくなったような気がします。


たくさんの人が水を掛け合ったので、温度が下がったのでしょうか?


以前はソンクラーン最終日にやってきたスコールも、結局姿を見せないままでした。



スコールが来る直前は風が強く吹き付け、我が家の庭の木々から大量の葉を落とします。


毎朝・夕方に落ち葉をかき集める作業に追われています。



庭の手入れが悪く(木が高すぎて手に負えない)伸び放題なので。


 娘の菜園とパパイヤの食べ方         


我が家の庭は赤土で、野菜などが余り育ちません。




これまでも、かぼちゃ・葉物野菜などを植えましたが『ほとんど収穫できず』でした。


娘が You-Tube などで検索して『野菜の育て方』などを勉強して挑戦しました。




・野菜を植える場所に、養分たっぷりの土を準備する


・こんもりとした山を縦長に作り、黒いビニールシートをかぶせる。

(蟻などの虫除け)

・等間隔で尾ビールに穴を空け種や苗を植える。


・肥料も準備する(野菜くずなど)


・水は、やり過ぎない



これまで収穫できたのは、唐辛子・パパイヤ・ミニトマト・菜っ葉です。


一番生命力があるのは唐辛子で、

栄養が足りないためか?実をつけても枯れてしまうのが、ミニトマト・パパイヤでした。



パパイヤは、育ちが早くてたくさん実をつけます。


でもいつの間にか枯れてしまったりして・・・収穫できたのはひとつふたつです。


育ちすぎた木々を切って、土を耕して『じゃがいも・にんじん・たまねぎ・かぼちゃ』などを育てたいねと娘と話しています。



ひまわり・あさがおなどの花も育てたこともありました。

綺麗に咲いてはくれましたが、翌年???は咲きませんでした。




小学一年生の時、学校で朝顔の観察をしました。


夏休み前に持ち帰り、家の庭?と呼べるのか分かりませんが、とりあえず植え替えて観察日記をつけました。


その朝顔は特別な手入れをしなくても、毎年同じ場所に咲き、

しかも年々増えていったので、何もしなくても又咲くものと思っていたのです。




種を収穫して、又撒いて・・・の作業が必要だったんですね。


それ以来、花関係は植えていません。





まだ青いパパイヤは『ソムタム(パパイヤサラダ)』に、熟れたパパイヤはそのまま食べます。


最近我が家はパパイヤが常にある状態で・・・困っています。


我が家で収穫したものではなく、義母が買ってきてくれたものです。


義母は毎日のように市場へ行き、おかずや果物を買ってきてくれます。


その中のひとつがパパイヤです。



青パパイヤ






熟れたものなら、冷やして毎日食べても飽きませんが・・・


青パパイヤは・・・毎日ソムタム(パパイヤサラダ)食べるのは・・・です。




娘が作ったソムタム




なぜ義母はパパイヤを頻繁に買ってくるのか????


家のそばの大通りで義母の知り合いが、リヤカー付きバイクでソムタムを売っています。



夫や娘はよくそのソムタムを買ってきて食べています。


ソムタムを売る店は何件もありますが、その店のソムタムがこの近辺では一番美味しいのです。


最初はその人が義母の知り合いだとは知りませんでしたが、娘が買いに行くと


「今日はお父さんいないの???」とか「今お婆さんが帰ってきているんでしょう?」


などと聞かれ、知り合いなのだと分かりました。

(長女は義母と夫にそっくりなので・・・誰が見てもわかるのです)

恐らくそのソムタム屋さんから、「良く買いにくるわよー」と、聞いたのでは???



それで私達がソムタムが大好きだと思って、目にするたびに買ってくるのかもしれません。



毎日ソムタムを食べるのは、ちょっと・・・なので、ほかの食べ方はないかといろいろ考えました。


そこで、考えたメニューは


・パパイヤの漬物ふう


これ一品のみです。

パパイヤを薄くスライスして、砂糖・しょうゆ・にんにく・ごま油などで味付けしてなじませるだけ。


簡単だけど美味しいです。

ソムタムはライムや唐辛子、椰子砂糖、ナンプラーなどで甘辛酸っぱく味付けされています。


美味しいけど、日本人の私にとってはナンプラーよりもしょう油の方がしっくりきます。


この漬物風なら、いくら食べても飽きません。



ちなみにほかにどんな料理を作ってみたかと言うと・・・


大根の変わりならないかな?


などと考えて、干ししいたけを戻し、にんじんとともに煮てみました。


これが美味しかったら、新しいレシピを発表しよう!などと考えて・・・・




これは大根の煮物です






結果は・・・


大失敗でした。煮たパパイヤは・・・美味しくなかったです。娘達も「・・・」


という感じで、しいたけとにんじんだけ食べてました。



果物のコンポートのように甘く煮たほうが良かったのかな???



今度挑戦してみます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


仕事でホアヒンへ行っていた夫も帰ってきました。



たくさんのお土産とともに・・・







タイのお菓子
饅頭系です







娘たちにTシャツ

2017年4月15日土曜日

ソンクラーン(タイの水掛祭り)ではリヤカーつきバイクが便利です




ホアヒンの海で乗馬初体験





ソンクラーン二日目(タイの旧正月・水掛祭り)の様子。


水掛祭りの件は4月13日のブログに書いています。


粛正されてきたタイの水掛祭り


一昨日も昨日も昼間はしーんと静まり返っていました。


昨日は夕方から遊び始める人が多くいたようです。


なので・・・朝は皆さん遅いようですね。



冷蔵庫の在庫が底を突いたので、朝9時ごろ買い物にでかけ、その帰りに近所で水をかけられました。


『水かけさせてください!」と丁寧に断ってから。ホースで・・・・


自転車で通り過ぎる一瞬だったので、僅かにかかっただけでしたが・・・



これでこれから一年健康でたくさんの幸せが舞い込むことでしょう!




昨日は『ファミリー・デイ』でした。


例年なら、義母とともに『お墓参り』に行くはずが・・・


今年は、義母はすでに一昨日から姿を消していて・・・


多分家から一時間ほどの『パクチョン郡の寺近くに住む妹(義母の)の所へ先駆けていっていたのでは???と思います。


どこかへ行く時など予め断っていく風習は、夫の家族にはないようです。

(以前紹介しました)


報・連・相のない家族関係に驚きました




夫は仕事でリゾート地の『ホアヒン』へ・・・16日に帰る予定です。


なので、私と娘ふたりは昨日も家の中で過ごす予定でしたが、次女は昼過ぎに友達から誘われ


遊びに出かけました。




 遊びの場でも『商売』を忘れない・・・     




「友達のお父さんがピックアップ車で迎えに来るから」と言っていたのに・・・


2時過ぎに、なにやら外が騒がしくなり、窓から覗くと・・・


バイクにリヤカーを即席でつけたもの?が家の前に止まりました。


それもすごい騒音とともに

(後で分かりましたが、娘の友達のお父さんが経営するレストランの宣伝でした。商売熱心です!)



座席と屋根つきです


タイではバイクにリヤカーをつけるのは常識のようです。


通常は横付けにして、長いすをつけ人が座ったり、荷物を置いたりしています。


が・・・・


迎えに来たバイクは、初めてみるタイプです。


後ろにリヤカーがついているのでした。




リヤカーに乗っていた子供が水鉄砲を持って我が家の庭に侵入していく様子が見えました


玄関先で寝ている義父めがけて水鉄砲を打つのかしら???と思っていたら・・・


娘の友達のジュンちゃんでした。


車で来るんじゃなかったの???


娘は着替えを入れた鞄を持参するつもりで準備していたのです。


「車の中に入れるから大丈夫濡れないよ」と。



バイクにリヤカーをつけたもののどこにも、鞄を置くところなどなく大笑いでした。



車では身動きできない渋滞でも、小型のリヤカーをつけたバイクなら、すいすいとまでは行かなくても


通り抜ける事ができますから、そうしたのでしょう。


しかも店の宣伝も兼ねていて、『遊びと仕事』一石二鳥です。


どんな時も商売を忘れない、ジュンちゃんのお父さんは中国系タイ人なのかな?



夫も例年ならソンクラーンのときは、子供達よりも嬉しそうに出かけていきます。


家の前の大通りめがけて、大きなタライと小さな桶持参で。


去年まであったガソリンスタンドの前を陣取り、タライに水を溜め、朝から晩まで子供にかえって遊んでいました。


ソンクラーンは仕事をしない!と決めて・・・


この時期沿道で遊ぶ人や、車を降りて買いに来る客を見込んで、お菓子やジュース

軽食を売る人たちがたくさんいます。


長女はアルバイトができないので、毎年『何か売りたいナー』と言っていますが


夫がやる気がないので、結局実現できずにいます。


まあ今年は仕事なので、長女も出店できなかった事を何も言いませんが・・・


夫は出先で遊んでいるかも・・・しれません。




 小回りの利くリヤカーつきバイクで遊び放題   




これがリヤカーつきバイクです。
一番後に座っているのが次女とジュンちゃん
お父さんは面白い仮面を被っているので
バイクとともに可笑しくて、通り過ぎるたくさんの人に

指を指されて笑われたそうです。




乗っていたのは『友達のジュンちゃんと弟、レストランの従業員。


それプラス大きなバケツに水を入れて・・・プラス次女が乗り、ぎゅうぎゅうでした。



どこかに止めて遊んだのかと思ったら、ぎゅうぎゅうのリヤカー上でバイクを走らせながら


遊んだそうです。



水遊びの後は、気になるお肌のお手入れです。




幸い日焼け対策はばっちりしていったので、ほとんどかわらないような状態で帰ってきました。



次女が出かけた後、留守番の私と長女は。。


それぞれやりたいことをして過ごし、夕飯は長女が作ってくれました。


ハム入りヤム
酸っぱく辛いサラダ風の食べ物です


今日のメニューは

・けんちゅう(タイのスープ)

・ハム入りのヤム(酸っぱいタイプのサラダ?)でした。







毎日献立に頭を悩ませている私のためと、食べるのが大好きな自分のために準備してくれました。


お蔭様で助かりました。




ソンクラーンも今日が最終日です。


夜遅くまで名残惜しそうに遊ぶ人たちの姿が、目に浮かぶようです。


どうか大きな事故や事件が起こりませんように・・・


2017年4月11日火曜日

暑さを凌ぐ!為に髪を自分で切ってみました







タイは毎日暑い日が続いています。


最近は雨が降りそうで降らないので、湿度が高くちょっと動いただけで汗が滝のように・・・・流れます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 1.暑さを凌ぐ方法             



暑さのしのぎ方は様々ですが、少し紹介したいと思います。


まだタイに来たばかりの頃、友人の実家であるプーケットに行きました。


海は美しく、海の幸(えび・かに)などは美味しく、とても良いところですが・・・


ものすごい日差しで、昼間は外に出られません。


プーケットの人たちはこの暑さの中を、毎日どのように生活されているのかと思いました。


友人のお母さんは小さな商店を経営していました。


お母さんの様子を見ていると・・・


1.暑いと思ったら水を浴びる



とても頻繁にシャワーを浴びています。



お母さんの服装は、上は薄手のブラウス、下は巻きスカート?かと思ったら、


何の変哲もない布です
下の方はウェストにゴムを入れました
胸のところで履くタイプです

タイの女性がシャワーを浴びる時に身に付ける布でした。


さっとブラウスを脱ぎ、さっとシャワーを浴び、布を巻いて浴室から出てきます。








2.夜明けとともに起きて家事などを済ませ、暑い時間帯の外出を避ける。


3.風が通る玄関先や庭などでお昼寝をする



などでした。


外で働いている方々は、オフィスなら冷房が効いていますが、


外回りや外で屋台を切り盛りしている方などは、頻繁にシャワーを浴びることもできない


ので大変だと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2.暑いので髪の毛を切ってみました       


ここの所本当に暑いので、私も暑さ対策としてある事をします。



髪の毛が伸びたので切ってさっぱりしたいと思います。


そのことを次女に話すと、


「髪の毛が長い方がいいから・・・切るのはー・・・じゃあ私が切ってあげる。」


となりましたが、何しろ暑くてやる気が出ないようなので、自分でカットすることにしました。


(いつもの事です)

以前『You-Tube』で、『自分で髪の毛をカットする』で検索してみた動画を思い出しながら、挑戦しました。







髪の毛先を揃えずに切る方法です・・・


1.髪を数束に分けてゴムで縛る


2.自分が切りたい長さのところまで、髪をふんわりと外側に引っ張りながらゴムを下ろす。



3.全体のバランスを見て調節する


4.ゴムから下に出ている髪の毛をカットする


だったかな????


それでは切ってみます。



いつもブログを拝見している


『サムライサンタの山田さん』のように、

上手に切ることはできないと思いますが・・・



『サムライサンタ』さん、いつもブログを拝見しながら

「いいなあ。行って見たいなあ」と思っています。


お客様に合わせて、いつも軽やかで素敵に仕上がっています。


しかし、日本へ飛んでいく事はできませんから・・・自分で切ります。






私が好きな髪型は、セミロングで毛先が柔らかく巻いているタイプ。


髪の色はダークブラウンで・・・・



髪はダークブラウンに染めています。


染める必要があるので・・・若い頃から数本あった白髪も三十を過ぎた頃から増え始め、

(高校生のころから)

目立つようになり、三十代半ばから染めています。


今使っているのはこのタイプです。



海外に住む義理の姉が持ち帰ろうと思ったら
荷物が多すぎて・・・私にくれました。
20回分くらいあります。
一包み75バーツ(約250円)









自然のものを使っていて、髪にダメージを与えないタイプだと次女が言っています。


美容関係に興味津々で、私が使うものひとつひとつをチェックします。


今日も実はファンデーションがなくなったので、買い物ついでに買ってきてくれるそうです。


長女も年頃なので多少は興味あるようですが、彼女は勉強と本(漫画も含む)関係に興味があります。



長女は私の姉に似ています。次女は・・・私に似ています。


私も若い頃は、髪を保護するトリートメントの仕方や自分に合ったメイクの仕方などの


特集を読んだり、研究したり・・・していました。



最近はほとんどノーメイクで近所のスーパーに行く時だけ簡単にメイクするだけとなりました。


でも・・行く途中で全部汗で流れてしまいます。




話が横にそれました。



仕上がりは・・・こうなりました。



やはりプロのようには行きませんが、これでも充分です。









読んでくださりありがとうございました。

2017年4月9日日曜日

躾に厳しい伝統ある学校






娘の学校
取壊す前の校舎




四月も四分の一が過ぎました。


昨日は(8日)次女の学校の保護者会がありました。


新高校一年生の保護者と生徒がそれぞれ説明を受けます。


中学から持ち上がる生徒がほとんどで、中学入学時に受けた説明と同じ内容を聞くことになります。


保護者はエアコンが効いた集会室で。


生徒は建物の一階部分(外)にぎゅうぎゅうの状態で・・・


現在娘の学校は古くなった校舎の一部を(4階建ての理科館)を取り壊している最中です。



上の写真が・・・こうなりました

埃が舞い蒸し暑い中、しかも800人ほどがくっついて座っている状態で二時間、

知り尽くした内容を又聞かされて・・・・



次女は『ぶすっとした顔つき』で帰ってきました。



新しく入学してくる生徒だけ集めたらいいのに!!!と。



恐らく保護者達も同じ意見かと思いますが、躾に関して厳しい学校なので仕方がありません。


先生側からすれば、もう一度きちんと指導しなくては!という親心から?

行われていることかと思います。良く考えればですが・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



目次



1.息をつく暇もない中学・高校一年生

2.厳しい校則と生活指導

3、たくましいタイの商売人


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 1.息をつく暇もない中学・高校一年生     





長女が入学した当初、新入生のオリエンテーションは二日ありました。


その前年の大洪水の影響により、入学試験ー発表ー手続きー制服・備品の購入


ーオリエンテーションまで僅か十日の間になされるほどのハードなスケジュールでした。



受験に備えて夏休みはほとんど勉強で終わった子供達が多く、ばたばたと入学し、


息をつく暇もない毎日がが始まったのです。



『モンスターペアレント』にも書いています。


『モンスターペアレント』














なぜ息をつく暇もないかというと・・・




1.授業の教科ごとに教室を移動するので休み時間は移動の時間となる。


2.給食は決められたテーブルで、皆が揃って食べ始め、片付けも協力してする。

(誰かが遅れたり、食べるのが遅くても待つ、デザートも皆揃って食べ始めること)

3.宿題が異常に多い




通常タイの中・高校の昼食は学食などで食べるようになっています。


が・・・・・


娘達の学校は、中学一年生と高校一年生は給食があります。



高校一年生が新入学してきた中学生に、『食卓を準備して、行儀良く食べる事を指導する時間』が給食の時間です。


自分勝手に食べるのではなく、決められたテーブルに全員が集まるまで待って、

一緒に食べ、協力して後片付けもします。



中にはとてもゆっくり食べる生徒もいて、皆がデザートを食べるのを待たなくてはいけなかったり、


先生の中にはお昼の時間を考えずに、授業を長引かせることもあり、


さっと食べて、何か自分のことをしたいと思っても、みんなに合わせなくてはいけないので、


食べる事だけで貴重なお昼休みの時間が終わってしまうことも多々あるようです。



長女も中学一年、高校一年と二年給食を食べてきました。


高校生になるのは嬉しいけど、給食食べたくない!というのが、生徒達の意見のようです。



以前も紹介しましたが、娘の学校は授業ごとにその教科の教室へ移動する仕組みになっています。



ですから休み時間イコール移動の時間なので、休息する暇がないので、お昼休みはとても貴重なのです。


学校の呪縛?から一瞬でも逃れたいのに、お昼も縛られて窮屈に感じるのだと思います。



しかも新学期が始まる前日に、中学一年・高校一年生はオリエンテーションで


校内を案内してもらい、給食のグループを発表されて、一緒に食べる練習、までするのです。




 2.厳しい校則と生活指導            



制服・髪型に関する指導もちろん厳しく、オリエンテーションで厳しくチェックされます。


1.髪の毛に関すること 


 ・髪を染めていないか?

 ・長さは適切か?

 ・結んでいるゴムの色・形状(黒で細いもの)

 ・リボンの色と太さ(白・1インチ)


2.制服などに関すること 


 .制服は指定されたスタイルのものか?
 ・靴下の色と長さ
 ・学生靴は綺麗に磨かれているか?
 ・運動靴の色・汚れ具合・形は指定されたものか?




髪の毛に関して補足すると・・・


肩より長い髪は、後ろでひとつに結び白いリボンを結ぶと決められています。


結んだ時の長さも『胸の位置より長くてはいけない』となっています。


タイの子供達は夏休み中に、カラーリングする子が多くいます。


昨日も『金髪・紫・明る茶色』に染めている子がいたそうです。


先生は「20日の入学手続きまでに黒く染め直すように」と注意したそうです。






我が家の娘達の髪の色は茶色です。


長女は生まれた時から茶色でした。


次女は黒かったと思うのですが・・・何故かいつの間にか茶色になっていました。


タイの日差しと水が、髪の色を変えてしまったのかと思います。


小学生の頃から、登校時に生徒をチェックする先生などに、ふたりはたびたび注意されてきました。



「髪を染めてるでしょう?黒く染め直してきなさい」と。


そのたびに『地毛です』と言っても信じてもらえなかったり・・・


たまたまいつも運よく担任が通りかかり


『地毛ですよ。黒く染める必要葉ありません」と助けられたようですが。


今回のオリエンテーションで又注意されないといいな、と思っています。






2.制服に関して・・・








・スカートは自然に広がるタイプで膝丈。長くても短くても駄目。


最近スカートがタイトに見えるタイプも販売されているようで、その場合は校則違反になるようです。








・靴下は足首までのものではなく、長いタイプの靴下を二回だけ折る。

(足首までの長さで、底がグレーになっているタイプもあります。
 上履きがなく靴下で歩くので汚れが目だたず便利なのです)

・靴は黒の学生靴、運動靴は白く、底が厚めのもの

(底が薄い遊び用のような運動靴はだめ)


登校時正門でチェックされ運動靴が汚れている場合は、その場で脱いで洗ってくるように指導されます。


生徒は洗剤とたわしを渡され靴を洗い、先生に報告します。






タイの国立中学・高校の制服は、基本的にどこの学校も同じデザインです。


刺繍される校章が違うのと、学校によって学年の色分けのしるしを刺繍したりと様々です。


娘たちの学校では学年に関係なく、中学一年から高校三年までが十二色に分かれています。


入学当初に色分けされ、在学中変わることはありません。


先日次女も早々と制服を買ってきました。


早い時期に購入すると、『名前・所属する色の刺繍』代が無料になります。


我が家がいつも利用する制服店は、しっかりとした材質のものを扱っている人気店なので、


来月になると混雑します。



混雑した店内で試着するのは大変ですし、刺繍を断られることもあります。


(試着室はないので、その場でブラウスを着たり、スカートをはいたりすることになります。)


長女の時はそれこそ大混雑でしたから、刺繍は受け付けてもらえず、近所の刺繍やさんで何とか間に合わせてもらいました。


今月20日に入学手続きをして、学生鞄と手提げ・体操着の上下・教科書などを受け取ってきます。



3.たくましいタイの商売人           



入学手続きで、必ず目に付くのが教科書にビールのカバーをかける業者?の人です。



学校関係の人ではなく、そのときだけ特別に校内で商売をさせてもらっているようです。



入学・学力試験などの時には、校門前で鉛筆と消しゴム、鉛筆けずりなどを売りに来ます。

(試験はマークシート方式なので 2Bの鉛筆が必要です。忘れても必ず売っているので心配ありません)

どの学校で試験があるとか、全て知り尽くしてしていて移動販売しています。


もちろん飲み物や軽食・お菓子の屋台も・・・です。



タイの商売人は本当にたくましいです。

教科書一冊につき7-10バーツ位。(約21円から33円)


我が家は利用せず、ビニールを買ってきて私がカバーをかけます。


時々友達からも頼まれ無料で引き受けます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本は今入学式が行われているのでしょうか?


来週はソンクラーン(水掛祭り)があり、

それが過ぎるとあっという間に時が経ち、新学期となります。(5月中旬)


外的な事は20日の入学手続きで全て整うので、心の準備をして喜びの気持ちで

新学期を迎えて欲しいと思います。

2017年4月7日金曜日

あっという間にやってくる90日リポート



海外に住んでいると避けて通ることができないところと言えば・・・


『イミグレーション(入国管理局)』


先日ライブドアーニュースを眺めていたら、日本女性がタイで入国管理法に違反したとして


逮捕された事件が目に付きました。


記事をよく読むと、単に違反したということだけではなく、日本で出資法違反の疑いが持たれ


国際的に手配されている女性だったようです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次

1.忘れてはいけない『ビザの更新』と『90日リポート』

2.指折り数えて・・・計算する大人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー













1.忘れてはいけない『ビザの更新』と『90日リポート』





私はタイに住んで、はや22年が過ぎました。




常に気になっているのは『ビザの更新』と『90日リポート』のふたつです。





ビザ更新は年に一度ですが、90日はあっという間に過ぎていきます。





この90日リポートは、入国してから90日間の滞在先を報告するだけです。


ですから、その期間内に出国すれば報告する必要はありません。


出国し再度入国した場合は、その日から90日後に現住所を報告することになります。



今回このニュースを目にしたお蔭で、そういえば90日リポートもうすぐじゃなかった?



と思い出すことができました。











パスポートを確認すると、4月12日となっています。




タイのソンクラーン(旧正月)に近いので、もしかしたら混雑するかもしれません。



早めに行かないと・・・と思ったら、今週は予定がつかず来週になってしまいます。



夫に相談して10日の月曜日に行く事になりました。


私が住むナコンラチャシマ県の入国管理局は、チョクチャイ郡というところにあります。

(チョクチャイ農場が有名です)



市内中心に住む私にとってはちょっと遠いのです。


私が越してきた15年前、入国管理局は市内中心部にありました。


それから、中心から少し外れた国道沿いに移り、その後チョクチャイにと転々としています。



なぜかどんどん辺鄙なところへ移動していくので、バイクの運転ができない私は、


自転車もバスもないところへはひとりで行かれないので、夫の連れて行ってもらわなくてはなりません。



以前は本人でなくても構わなかったのですが、最近は本人のみとなったようです。


(以前入国管理局で一緒になった日本の方は、郵送でもできたのに不便になったね。と言っていました)



 2.指折り数えて?・・・計算する大人      



このリポートは早い分には何も言われませんが、遅れるとぺナルティが課せられます。



記載されている日時を過ぎていると、担当官が嬉しそうに???

(そんな事はないかもしれませんが、私にはそのように見えます)


日にちを数えだします。


タイの人は日にちを換算する時に必ず手を使います。指を使って数えるのです。


日本だったら子供がよくやりますね。



日本の様に指折り数えるのではなく、指を開いて数えていきます。

(グーからはじめるということです)


最初にこのしぐさを見たときは驚きました。



いい大人が、しかも入国管理局員という高額歴の方々が指で数えているのです。


ひとりふたりではなく、出会ったほとんどの人が指で数えていました。



実を言うと夫もその内のひとりです。


日本人の普通(常識?)として、頭の中で計算しますよね。



今日が何日だから一週間後は何日とか・・・4月7日プラス7日は・・・14日と。



90日リポートの担当官は、予め今日から90日後は『●●月●●日』と机の上に書いて置いてありますが・・・



見ていて余り良い感じを受けなかったので、子供達には


『頭の中で考えたら?』と提案しました。実行しているかは分かりませんが・・・


そうです。子供達も当然のようにしているので・・・





幸いこれまで90日リポートを遅れたことはなく、事なきを得ています。




**期限よりも一週間送れて報告すると・・・2000バーツの罰金が徴収されます。**(10年ほど前の記憶なので現在は値上がりしたか分かりませんが)




ワークパーミット(労働許可証)を所持せずに働いていたら・・・


労働局に連行されてしまいます。


通報があった場合に動くようです。


家業を手伝っているとかは別ですが。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前日の女性は近いうちに強制送還されるようです。


私も追い出されることがない様に、気をつけていきたいと思います。


2017年4月5日水曜日

子供に教えてもらう近代機器の使い方




パソコン・スマホ・タブレットなど便利なものがありますが、



その操作方法をまだ熟知していないので、いつも子供達に教えてもらっています。


時代に乗り遅れている私は、インターネットを利用し始めたのも、普通の人よりも

(何が基準か分からないけど)

遅れています。たぶん・・・




娘のお下がりのスマホ





二年前新しいスマホを手に入れました。


「古い携帯と500バーツで新しいスマホをゲット」という


TRUE MOVE社のプロモーションが近所のお寺であったのです。




お寺で催し物があるときには、町内会の方が放送で知らせてくれます。

(この放送便利ではありますが、時々聴きたくもないタイの演歌?がすごいボリュームで流れます。我が家のすぐ脇の電柱についているんですー)



『何かのプロモーション』『祭り』『子供の日のイベント』


『犬・猫などの予防接種』『中高年の健康診断・血圧など』


『視力検査とめがねの配布』

(無料の時もあれば、100-200バーツの安価での売り出しなどなど)

わざわざ出向かなくても、近所で済ませられるように市が提供してくれる貴重な場です。



我が家が利用するのは、『犬の予防接種(無料)』と『こどもの日のイベント』


と言っても、子供達が中学生になってからは参加していませんが・・・


お菓子や軽食、おもちゃなどを無料で配布され、その場でゲームをやったりという簡単なものです。


次女が率先して行きたがり、連れて行きましたが・・・

さすがに中学生になったら恥ずかしさが先立ち、行かなくなりました。


近所のお世話役さんからは、『又おいでね』と声をかけていただくのですが・・・


ちびっ子に混じってお菓子を貰うために並ぶのは・・・ちょっと・・・ですよね。



前述のスマホは放送を聞いた義母が出かけていき

「不要な携帯があったら持ってくるように!」


というツルの一声で娘達が3個持っていきました。



携帯の数え方は一台から『ひとつ、ふたつ・・個』に変わったそうです。知りませんでした。





以前も投稿しましたが、夫はナイトバザールに古本屋の店舗を持っていました。


その関係で、物を売る仕事をしている知り合いがたくさんいます。


子供達がこれまで使ってきた携帯は全て、そのツテで仕入れた中古品です。


SIMを入れれば同じ番号のまま使えるので、壊れたら又新たに中古品を安く手に入れて

同じ番号を使っていきます。

(二年前からこの番号も登録するようになりました。)



修理して売れそうなものは売って、新しいもの(中古品ですが)の差額を払うという事です。



しかし、ここ数年は中古品の買取も少なくなりました。


新しい機種が次々としかも安価で売り出されるので、それなりの機種でないと


買い取ってくれなくなったのです。

古いタイプの需要がなくなってきたから当然の事ですが・・・



それで、『まだ使えるけど売れない携帯』が我が家に3個もあったのです。


そしてその3個は新しいスマホに姿を変えて帰ってきました。


夫、息子、私がひとつずつこの新しいスマホを使うことになりました。

(夫も息子もすでに新しい中古品でもグレードのよいものにかえていますが・・)

娘達はすでにスマホを持っていたので・・・



それから、スマホでフェイスブック・LINEなどを始めて二年が経ちました。






 ひとりで3個も使っている私・・・もちすぎでは? 




右がサムスン
WiFi機能つきのはずなのに接続できない
左がTRUEのスマホ


1・通話用のサムスンの携帯

(出かける際にはこのサムスンをもって行きます)

2・ネット用の(FB・LINE・MAIL)スマホ(もちろん通話もできますが・・)


3・お下がりのi-phon

(バッテリーが100%なのにすぐに10%台になり切れてしまうため、LINEの重要事項の確認しかできない)

***1と3は次女のお下がり***



先日いつものように2番のスマホを使おうとしたら、WiFiに接続できません。


最近バッテリーの調子も悪かったので、とうとう寿命なのかと思いました。



フェイスブックなどはパソコンでもできるので困りませんが、困ったのはLINEです。


娘が設定してくれたパスワードが分からず・・・どこかに書き留めたはずなのに

(頭の中だったのか?)


書き留め用のノートをいくら調べても見つからず、結局次女が新しいスマホを(従姉妹のお下がり)

手に入れたので使わなくなった方をもらい、LINEも新しく設定してもらいました。


娘のスマホの件は『学校内で盗難が多い現実』に投稿しています。

学校内で盗難が多い現実


ささっと1-2分で全部設定してくれました。さすが現代っ子!


でも次女はWordなどが苦手で、いつも長女に手伝ってもらってます。


スマホ関係は、次女の方が得意かも・・・



新しいLINEに友達を設定しても、以前のやり取りはなくなっていました。



LINEはスマホを換えると今までの記録が全てなくなってしまうんですね。


写真など残しておきたかったやり取りなど全部なくなってしまいました・・・



でも後日、以前のスマホを出して眺めていたら、日付設定が5年も前になっていることに気づきました。



ネットに繋がらない状態なので、更新はできていませんが古いものは残っています。


もちろんLINEの方も。


大切な写真を保存してから、日付を設定しなおしたら・・・WiFi繋がりました。


なぜ日付設定が狂ったのかは分かりませんが、それが原因でした。



ということで、LINEのやり取りはなくなりましたが、保存した写真はそのまま残っています。



時代に乗り遅れているので、こんなことも私にとっては新しい発見でした。


一から十まで娘達に聞いていたらきりがないですし、娘達の説明はタイ語なので、


普段耳にしない専門用語などは、ちんぷんかんぷんでよく分かりません。



何とか自分で解決しようと日々奮闘しています。




 お互い得意分野で役に立っている        



私はよく娘達の身体をマッサージしてあげます。


『勉強で肩が凝った』とか『たくさん歩いて足が痛い』とかよく言ってくるので・・・


それから長女の痩身マッサージもです。


先日長女が、「県外の大学に行くようになったら、もうマッサージしてもらえないね」と言っていました。


こちらこそ、子供達が全員巣立ってしまったら、

『もうパソコンやスマホの操作に困った時に教えてもらえないね』


と心の中で思いました。


長女の大学受験まで一年を切りました。


それまでに分からない事は教えてもらわないと・・・


そして、痩身マッサージの成果も挙げないと!です。

2017年4月3日月曜日

気象異常???盛夏なのに乾季のような陽気です








『豪雨の翌日の夕焼け』

綺麗な夕焼けです

前方に見える高いビルはオープンしたばかりのホテルです








四月に入り何故か???爽やかな天気が続いています。



例年なら盛夏に入り蒸し暑いはずなのに・・・夜間も涼しく(扇風機は使いますが)


昼間もそれほど気温の上昇は見られません。(今日も正午の気温は31度)





というのも、先月終わりに夜間豪雨が降ったためか?と思います。



突然降り出した豪雨は、たった一時間で辺りを洪水にしてしまいました。



幸い我が家の周りの冠水はたいしたことありませんでしたが、(膝ぐらいまで)


国道沿いは、車の窓すれすれまで水に浸かるほどでした。




元々三月は、スコールが多いのが通常でした。5年ほど前までは・・・


子供達が小さな頃は毎日夕方になると、風が強くなり『ぱらぱら』ときたと思ったら・・・


ザーッ!と降り出します。




雨で遊べなくなり家の中に避難して、ビデオなどを観はじめると、今度は停電になったり・・・



そこでまた外に出て雨に濡れながら遊びはじめたり・・・という感じでした。



以前『不快指数』でも雨の事など紹介しています。




そしてその暑さは四月の『水掛祭り(ソンクラーン)』まで続きます。


水掛祭りが雨を呼ぶのか?毎年最終日の夕方はスコールが来て、その日を境に少しだけ日差しが和らいでいきます。




しかしここ5年ほど三月のスコールがなくなり、毎年乾季が終わる頃には



三月を飛ばしたいと思うまでになるほど、毎日異常な暑さでした。


水掛祭りの後もスコールがなくなりました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイの季節は『暑季(盛夏)・雨季・乾季』です(南方面は暑季(夏)雨季のみ)


『盛夏は3-5月』



4月13-15日の水掛祭り(ソンクラーン)が有名です。



『雨季は5月下旬から10月終わりごろまで』


9月は雨量が多いように感じます。(雨季の総仕上げのように・・・)





『乾季は11月から2月下旬まで』


(その年により気温差があり、それほど涼しく感じられないまま盛夏を迎える年もあります)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





でも・・・今年は違いました。昼頃から突然降り出したりすることも・・・



先月終わりの豪雨は夜7時頃から降りだしました。




その日は夕食も早めで、片付けもすみ、お風呂に入ってやれやれと思ったときに


突然降り出し、大慌てで家中の窓を閉めました。


が・・・これで安心と言うわけではありません。


我が家の場合は、一階部分が他の家より高く作られているので、玄関から浸水してくることはありません。



でも、窓枠や屋根から浸水してくるのです。



屋根の一部に穴が空いているのだと思いますが・・・



屋根からの浸水で階段の一部や部屋の一部に『ぽつんぽつん』と水が垂れてきます。



その部分はタライやタオルで何とかなりますが、厄介なのは窓枠からの浸水です。



屋根のひさし部分に穴が空いていて、そこから豪雨が強風とともに窓に叩きつけられ、


浸水してきます。



私達が住んでいる三階の部屋はうまく対処できるのですが・・・


普段は空き部屋で、今は海外に住む義母がいる部屋は・・・

浸水が酷く付きっ切りで水を拭かないとないといけない状態になっていました。


窓枠の脇になんと穴が空いていたのです。


まるで水道の蛇口を開けたように水が入ってきます。


(滝のように・・・とまではいきません)


それをタオルで受けてタライに入れるように設定して、その場を離れて他の部屋を見回り



又戻ってくると・・・床が水浸しの状態でした。




結局雨が小止みになるまで三十分くらい付きっ切りで、雑巾で水を受けて絞る作業をしていました。



娘達は雷に怯えるクッキー(シーズー犬)のそばにいてあげたり、


外にいる雑種のニモがびしょ濡れだったので、


家の中に入れて身体を拭いてあげたりしていたようです。



屋根の瓦が落ちてきて
割れてしまいました

ニモの寝場所は屋根もあり、そこにいたら濡れないはずなのに、雨の中を遊んだのか?

(屋根も実は破損しているのですが、濡れない場所に寝床を設置してあるのです)

びっしょりだったそうで、その日は朝まで家の中にいました。



翌朝早く外に出してあげたらため息をついていたので、なれない場所でよく眠れなかったのかも知れません。



その大雨の日から、夜間少しだけ涼しい日が続いています。


まだ水がどこかに残っているのでしょうか?



水掛祭りも年々いろいろな規制があり、静かになってきています。


子供達もはしゃいで遊ぶ年齢ではなくなり、以前のように一日中水浸しということもなくなりました。


(日焼け後のお手入れが気になる年頃になったので・・・)



もしかしたら、今年はスコールが来るかもしれません。


家の中の浸水対策をしておかないと・・・

バンコクで開かれているブックフェアーにいざ出陣!




今年もバンコクで『ブックフェア』が開かれています。



年に二度、十月と四月に開かれるこのブックフェアには、たくさんの出展があり


訪れる人もたくさんいます。



以前バンコクに住んでいたときには、本好きな夫と息子・娘(当時は次女はまだ生まれていなかった)



とともに行ったことがあります。


良質な本が安く売られていて、下の写真の本は一冊35バーツ'の定価が20バーツだった記憶があります。


安いので5冊(100バーツ)で購入しました。




デイズニーもの









父に似て本好きな長女は、兼ねてからこの『ブックフェア』に行くのが夢でした。


息子や次女は興味がないので、一緒に行く人がいないのと、十月は休みでなかったり、


又お小遣いが足りないなどの理由で今まで実現しませんでした。



前回十月のブックフェアで、知り合いに頼んで買ってもらった本(漫画だけど)が下の写真です。

通常45バーツが半額以下で一冊20バーツでした。(約66円)









テニスの王子様










全42巻




今回行こうと思っていたセミナーの日程が合わず、その分を本代にしよう!ということで



同じく本好きな友達と出かけることになりました。



実はこのセミナーを楽しみにしていたのですが。。。


日程と場所の確認が遅れて、参加申し込みをしようと思ったらすでにその日から始まっていたのでした。


傷心の娘は何日か落ち込んでいたのですが、友達から『ブックフェア』に誘われ元気になりました。




商品の仕入れや、日本語能力試験のためにバンコクへは何度も行っている娘は


バス停からBTS(高架鉄道駅)までの行き方やBTSの切符の買い方などは把握しているので


ツアーバスで行くのは初めての友達も『行っても良い』と許可が出たようです。



都合がつかず行くことができない別の友達からの注文も有り、大きな鞄を準備して


いざ出陣!という感じでいます。


ちなみに友達の注文は、上の写真『テニスの王子様』です。


日本のアニメは人気があります。



今回の楽しみは本だけではなく、新しいツアーバスに乗ることもそのひとつです。


何が新しいかと言うと


今までのバスの備品は


・リクライニングシート

・水

・お菓子

・毛布(洗ってあるのか???分かりません)

・トイレ

***料金は往復361バーツ***

でしたが


新しいタイプは


・充電できる
・WIFIつき
・リクライニングシートでしかもマッサージ機能つき
・水
・お菓子かパン
・毛布(ビニール袋入り、クリーニング済み)
・トイレ
・女性専用シート(4席)
***料金は上に同じく・・・往復361バーツ(約1200円)***


と大変お得になっています。


私達が住む県からの始発は朝4時半で、その後一時間ごとに出ています。


バンコクからは30分ごとにあるので帰りも利用できます。

待ち時間も少なく済みます。



通常ツアーバスは予約が可能ですが、このタイプはメンバーにならないと予約出来ないということで


明日5時半のバスに乗るため早めに行って、席を確保するそうです。




このほかにもお得情報が・・・


鉄道でバンコクまで『無料』というのもあるそうです。


娘も最近知ったそうで、バンコクの始発、終点駅フゥアラロンポーン駅まで


約6時間、エアコンなし、タイ人のみ利用可能(IDカード要携帯)


だそうです。



エアコンなしなので、風にさらされ埃まみれになりそうですが・・・


友達と行くぶんにはいいかもしれません。


さてどんな本を買ってくるやら・・・楽しみです。