ブログ アーカイブ

2018年2月16日金曜日

危機管理能力の欠如?ただの面倒くさがり?











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目次

1.危機管理能力の欠如?ただの面倒くさがり?

2.問題発生

3.危機管理能力を向上させるには?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 危機管理能力の欠如?ただの面倒くさがり?   


危機管理能力とは・・・


仕事や生活上で様々に起こるトラブルに対し、事前にあるいは起こってから対処する能力のことですね。


危機管理能力が不足していると一概に言っても、その中に色々なパターンがあるように感じます。


1.危機管理能力が'欠如している(問題に気がつかない、あるいは対処方が分からない)


2.面倒くさがり(分かっているけどやりたくない)


3.自分の能力では対処できないと諦める



1の危機管理能力が欠如している。問題が発生している事がわからない。

あるいはどう対処していいか分からない。とは別に、


2の『面倒くさがり』と、3の『自分の能力では対処できない』は

問題が発生している事は分かっているけど、やりたくない。という事になります。




分かっていても、対処しなければ、問題解決できず、事が大きくなっていきます。


この場合も、『危機管理能力が欠如(乏しい)ている』と、言えるのではないでしょうか。








我が家の場合・・・

小さなことだとしても、『なぜ?』どうやって改善させる?と

すぐに問題に対処してきた私の父とは、反対に、夫は事が大きくならないと


対処しないという性格の持ち主です。

(私の場合、身近で見てきた唯一の男性である父の行動が、世の中の男性が取る態度なのだと、思ってきたところがあります。)

危機管理能力が欠如しているのか?ただの面倒くさがりなのか?


あるいは自分では対処できないと諦めているのか?


夫の場合は、自分ができることはするけど、やりたくない時はやらないというタイプ。


2と3の分かっているけどやりたくないというタイプの、危機管理能力が乏しい人だと分析しました。








小さな被害の内に対処すれば、大事に至らなくて済むのに・・・


いつも不思議に思っているのですが、生まれついたものなのか?


全く変わろうとしないので、本人の自覚なくして変えることは出来ないと


諦め、これまでも私が対処できることはしてきましたが・・・







近所の家の屋根にとまる鳩






最近、築18年の三階建ての我が家は、


水周りなど様々な問題が発生しています。


蛇口から水がぽたぽた・・・


上階から排水される管からの水漏れ・・・


屋根からの雨漏り・・・


屋根裏に入り込んだ鳩による騒音と糞尿などの被害・・・



と、数え上げたらきりがありません。






 問題発生!どうやって対処する?    




ここ数日、旧正月にむけ、気になる場所をそうじして来ましたが・・・


突然娘達の部屋で異臭が・・・・


最初に気づいたのは三日前の晩。次女が


『何か変な匂いがする・・・』と言い出しました。


私は、他の誰よりも家の中にいる時間が長いため、


鼻が慣れてしまっているせいか? 何も感じませんでした。


次女は臭いに敏感なので、取りあえず長女と夫に聞いてみると


『確かに少し臭うけど・・・』という感じでした。



外から異臭が入ってきたのか?


部屋の中の何かが臭うのか?


あちらこちら調べているうちに、私も異臭を感じはじめ


その臭いから、すぐに原因が分かりました。


臭いのもとは、屋根裏でした。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前投稿した記事です
昨日は、部屋の掃除でくたくたに疲れました。
なぜ、疲れたかというと・・・
夫が運動靴をはいて家中を歩き回ったからです。
なぜ?そんな事をしたかというと、埃りだらけの屋根裏に上がるためです。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





屋根の隙間から入り込んだ’鳩’の糞尿か?あるいは屍骸が原因です。


屋根裏に入り込んだ鳩の歩きまわる音や、羽ばたく音など


以前から気になっていて、何とかして欲しいと夫に言っていたのですが・・・


なかなか対処してくれなかったのです。







夫曰く『見てあげるから・・・』という事で、


取りあえず以前母が送ってくれた、『竹炭』とコーヒーかすを部屋の中に置いて


娘達には別室で寝てもらいました。




翌日やってくれるのかな?と期待していたのですが、する気配はありません。


残念ながら、私は高いところが苦手です。


正確に言うと、はしごなど安定しないもので高いところに


上るのが苦手なのです。


(子供の頃はジャングルジムが'苦手でした。
 高層ビルの最上階などは全く問題ありません
 ジェットコースターなども大好きなのですが・・・)



自分で上る事ができれば、鳩を追い出し、穴を塞ぎ


糞尿や屍骸も片付けるのですが・・・


それができないので、夫がやってくれるのを待つしかありません。





部屋の異臭は昨夜よりも増し、私も娘達も我慢できないほどになりました。


今度は長女が『お父さん。部屋ものすごく臭いよ』


『うん・・・』



『うん』って何???と思いながらも、『明日絶対にやってね!』と念を押すこともできず・・・


なぜきっぱりと『やってね』と言わないのかと、思われる方もいると思いますが、


これまで、そのようにしてやって貰っても、すっきりとしたことがなく

(なんとなく心にしこりが残るように感じるのです)


それで、夫の様子を観察しながら、やらなくてはいけない!と決断させるもの(切り札のような)を


探しているような状況です。








そしてきのうの朝・・・

掃除をしていると、団子のようなものが何個も落ちています。


なんだろう???と思ったら『ウジ虫』でした!

しかも体長一センチのまるまると太った・・・


ショックでしたが、これを見せれば・・・と気を取り直して


小さな容器に、割り箸でつまんで入れておきました。





二日続けて『臭い』と娘達に訴えられたのだから


今日は朝から何とかしてくれるだろうと、期待していたのですが・・・


一向にする気配がありません。




これを見せたら、まずい!と思ってすぐに屋根裏に上がってくれるか?


これを見ても、まだ行動を起こさないか?


祈るような気持ちで『これ何?天井から落ちてきたけど・・・』と容器の中を見せると


さすがにまずいと思ったようで、さっと屋根裏に上っていきました。


翼を傷めて外に出られなくなり、死んでしまったのか?


仲間割れで死んでしまったのか?分かりませんが


やはり、鳩の屍骸がありました。


穴を塞ぎ(応急処置)掃除をして、ようやく臭いは少し収まりましたが


娘達には、もう暫く別室で寝てもらうことになりそうです。


応急処置をしただけなので、雨が降る時期までに一日も早く


屋根を修理しなくては・・・という問題もまだあります。



 危機管理能力を向上させるには?    




1.なぜ?どうして?と物事に対して疑問を持ち、考えるようにする。


  そして問題が解決した時には、何が原因だったのか?など、


  ひとつひとつ分析して、論理的思考能力を身に付ける。


2.物事を柔軟に考える


  この問題にはこの解決法しかないと決め付けず、


  あらゆる可能性を考えてみる。


子供の場合は、一緒に考えて導き出してあげる手伝いも必要でしょう。


大人の場合は・・・なるべく早く対処できるように、補助していくことで


早期解決した方が良いと、学んでいくのかな???と思います。

(子供と同じ・・・)

読んで下さりありがとうございました。


























0 件のコメント:

コメントを投稿